昨夜は、わが部のY君の送別会と、企画サイト終了の打ち上げを兼ねた宴会。
場所は三番町のKAZUという焼き鳥居酒屋(?)です。
照明をおとした、バーのような造りの店内は、女性とか、カップルなんかをターゲットにした感じです。私たちのグループは11人と大人数でしたが、通された奥の座敷は余裕があり、もう一組別の客が入ってました。
料理は、付き出し、串焼き、刺身(魚)、からあげ、ちゃんこ鍋、雑炊というコースでです。抑えめの予算(料理3,000円/人 )の割には、まずまずの内容でした。
新しいお店なので、つっこみどころはいろいろありますが、やはり飲食店は、料理がなによりの評価のポイント、一つだけ気になったところをあげます。
それは何かというと、鶏団子のちゃんこ鍋。
醤 油味なので、鶏団子、油揚げ、野菜というシンプルな構成は良いですが、それ故に鶏団子の味によって鍋の真価が問われるところですが、残念ながらこの鳥団 子は作る時に練り込みすぎています。味付けはいろいろと好みがあるので、ある程度のことは許せますが、この練り具合だけは外してはいけません。
基本は、しょうがの絞り汁、おろしにんにく、みりん、つなぎの片栗粉を入れて、出来れば持ち上げても角が立たないぐらいの、練るというより、ゆるめに混ぜる感じでよろしい。口に入れると挽肉がぽろっと崩れる感じがのがベストです。
これに、好みによって大葉だったりニラだったり、ネギだったりを混ぜ込むとさらに美味しいし、カレー粉を入れたり、コチジャンを入れたりして3色団子にしたりすると、彩りきれいな上に、3種類の味が楽しめたりして最高です。
宴 会で利用するお店って、ゆっくり食べられないし、宴会用の料理って、同じようなメニューになりがちの上、冷めてしまってたりして評価がしにくいんです よ。でも、鍋がおいしいお店は、他の料理もかならず美味しいっていうのが、私の評価基準のひとつです。簡単で差がでにくい料理だからこそ「おいしい」と感 じられるようなものを出すのは、しっかりとした力がないとムリですからね。
KAZUさん、「宴会の鍋」、ポイントですんで、リピーターを呼び込める力のある料理にしていって下さい。
わが家もいよいよ鍋シーズン突入
鍋といえば、これからおいしい季節、まさにシーズン突入です。
ここ数年、家で食べる鍋は子供も喜ぶものということで、こってりした肉系の鍋が多いんですよね。
多い順でいうと、じゃぶしゃぶ。キムチ鍋、寄せ鍋、モツ鍋って感じでしょうか。
たまにはあっさりと、湯豆腐なんかが食べたいなあって思います。
具は、豆腐と湯葉、鶏肉に長ネギ、白菜に春菊。
ポン酢にもみじおろしに、湯豆腐のときは、鰹節の削り粉をちょっと入れるといいですよ。
簡単にできるので、実は一人ぐらしのときは定番メニューでした。
しかし、最近の春菊ってあっさりしすぎてなんだか物足りないことないですか?。
なんだか、温室であまり日に当てず育てたんじゃないかって思うぐらいさっぱりしてて、なんだか水菜みたいで、これなら春菊じゃなくてもいいじゃねーって感じです。
もっと色も濃くって、味も苦みと青臭さがあったと思うんだけど。気のせいかな?
ついでに・・・。
11月2日は、部下のK君夫妻が、自宅で鍋をごちそうしてくれるそうです。
どんな鍋になるか楽しみにしてますよK君。(あ、プレッシャーかけちゃった?)
2005/10/30
2005/10/28
2005/10/25
会話を変換する
NEC、携帯電話の自動通訳ソフト 日本語で話すと1秒後に英語
これはよいですね。
今、はやりの「ナマラー」向けに方言バージョンなんかあったらウケるかもね。
あと、日本語の会話をホンネバージョンで通訳なんてのがあると笑えそうです。
語彙のたりないところを補ってくれたり、誤用を修正してくれるサービスなんかあったらベンリです。
会話を良い具合にデフォルメしてくれるのも面白い、例えば「彼女に愛の告白をするモード」とか「貸したカネを返してもらうときに効果的なモード」なんてのもステキです。
会話を正確に伝えるのでなく、わざと変換するっていうの携帯電話の新しい使い方としてカナリいいんじゃないかなと思います。
これはよいですね。
今、はやりの「ナマラー」向けに方言バージョンなんかあったらウケるかもね。
あと、日本語の会話をホンネバージョンで通訳なんてのがあると笑えそうです。
語彙のたりないところを補ってくれたり、誤用を修正してくれるサービスなんかあったらベンリです。
会話を良い具合にデフォルメしてくれるのも面白い、例えば「彼女に愛の告白をするモード」とか「貸したカネを返してもらうときに効果的なモード」なんてのもステキです。
会話を正確に伝えるのでなく、わざと変換するっていうの携帯電話の新しい使い方としてカナリいいんじゃないかなと思います。
2005/10/24
データは誰のもの
Miyagawaさんのブログ「blog.bulknews.net」で取りあげられています。
Your Data is your data
サイバーエージェント、ブログサービス「melma!blog」を11月末で終了
無責任なのはもとより、ひどいのは、「個人情報の取り扱いについて」という項目の中で、
本サービス終了に伴い、ご登録時の個人情報は弊社側で責任をもって消去及び破棄致します。
ブログのエントリー、コメント、トラックバック等のデータも併せて消去させていただきます。
消去後のデータは復旧できませんので、予めご了承ください。
などといういう大変な真実を、気づかれないように、こっそりと「そういうことなんでよろしく。」たった一言。
この会社は、2003年12月25日以降2年近く、このブログサービスを利用する多くの人の行為を、すべてなかったことにするんです。
いったいデータとは誰のものなのでしょうか?
Your Data is your data
サイバーエージェント、ブログサービス「melma!blog」を11月末で終了
無責任なのはもとより、ひどいのは、「個人情報の取り扱いについて」という項目の中で、
本サービス終了に伴い、ご登録時の個人情報は弊社側で責任をもって消去及び破棄致します。
ブログのエントリー、コメント、トラックバック等のデータも併せて消去させていただきます。
消去後のデータは復旧できませんので、予めご了承ください。
などといういう大変な真実を、気づかれないように、こっそりと「そういうことなんでよろしく。」たった一言。
この会社は、2003年12月25日以降2年近く、このブログサービスを利用する多くの人の行為を、すべてなかったことにするんです。
いったいデータとは誰のものなのでしょうか?
2005/10/22
目標達成ならず。
今日は、ゴルフコンペ、場所はチサンカントリークラブ北条です。
午後からは冷たい風と、ときおりの雨による寒さで、秋の深まりを感じる一日でした。
肝心のスコアはというと、アウト57、イン51の108。99の目標に全くとどかず。うーん、進歩がない。前半は、OB2回、3パット3回、後半はOB5回、3パット2回。
一番の問題点は、「目標スコアを達成する」ために何もしていないことです。
次回は、ティーショットの飛距離とか、難しいショットへの挑戦などということは一切忘れて、目標スコアを達成することに徹します。
で、ポイントは以下の3点。
・フェアウエイをはずさない。
・グリーンまで150ヤード以上では、直接狙うのではなく刻んでいく。
・事前にコース図入手して、コース毎の攻略法を決めておく。
重点練習項目は、
・7番からウェッジまでのアイアンの飛距離の固定と把握。
・パット
・3Iのティーショット
です。
午後からは冷たい風と、ときおりの雨による寒さで、秋の深まりを感じる一日でした。
肝心のスコアはというと、アウト57、イン51の108。99の目標に全くとどかず。うーん、進歩がない。前半は、OB2回、3パット3回、後半はOB5回、3パット2回。
一番の問題点は、「目標スコアを達成する」ために何もしていないことです。
次回は、ティーショットの飛距離とか、難しいショットへの挑戦などということは一切忘れて、目標スコアを達成することに徹します。
で、ポイントは以下の3点。
・フェアウエイをはずさない。
・グリーンまで150ヤード以上では、直接狙うのではなく刻んでいく。
・事前にコース図入手して、コース毎の攻略法を決めておく。
重点練習項目は、
・7番からウェッジまでのアイアンの飛距離の固定と把握。
・パット
・3Iのティーショット
です。
2005/10/21
沈黙の声
沈黙の声 トム リーミイ Tom Reamy 井辻 朱美 筑摩書房 1992-10 売り上げランキング Amazonで詳しく見るby G-Tools |
おすすめ度
トム・リーミイ大ファンなのです。
でも、日本語で読める作品は2冊しかありません。
もう1冊は20年も前に絶版になった、「サンディエゴ・ライトフット・スー」(サンリオSF文庫)という短編集です。
私は、その本を読んで、トム・リーミィの大ファンになって、その後、彼の作品を書店や図書などで探しに探したのですが、全く出会えずじまい。
当時から、この「沈黙の声」の存在は、知っていたのですが、サンリオ文庫版は、「サンディエゴ・ライトフット・スー」同様に絶版になっており、あきらめていました。しかし、なんといつのまにやら「ちくま書房」から復刊されていたのでした。
これは読まねば!!
ということで、トム・リーミィを読める日本で唯一のこの作品。彼はこの作品を最初、映画の脚本用として書いたらしいのですが、なるほど納得です。場面設定や登場人物に対する、非常に細やかな視覚的な描写、物語全編を通して耽美で幻想的に展開される世界は、本当に素晴らしい。
ただ、映画的な盛り上がりを考慮したのか、後半のSFチックなESPバトルはサービス過剰気味です。ていうか、この作者、SF作家とカテゴライズされいうようですが(サイエンスフィクション)のサイエンスの部分があんまり得意じゃない(多分本人も指向していない)のでしょう。
おすすめ(イチオシ)の1冊です。
2005/10/18
MoSoSo
MoSoSo(Mobile Social Software)サービスって知ってました?
Googleが、2005年4月に、dodgeball.com(以下、ドッヂボール社/会員15000人超)という、企業を買収したことで一躍有名になりました。
簡単にいうと、このMoSoSo、モバイル版のSNSサービスで、普通のSNSと違うのは、サービスを利用している人が「今、どこ?(ここ!)」っていう、位置情報が付加されるってことです。
あらかじめ約束して遊ぶほどじゃないけど、会うと一緒に盛り上がるって関係がありますよね?アイツら、今日出てきてるかな?って知りたい時にすごくベンリですね。
お店からは、近くにいる人向けに、「30分後にショータイムが始まるよ!」みたいな、すごくリアルタイムなアクションが出来たりします。
国内では、Cirius Technologiesという会社が始めた、Activo.jpというサービスがあります。
国内ではauをはじめとする世界に誇るGPSケータイがありますからね。これは面白いですよ。
Googleが、2005年4月に、dodgeball.com(以下、ドッヂボール社/会員15000人超)という、企業を買収したことで一躍有名になりました。
簡単にいうと、このMoSoSo、モバイル版のSNSサービスで、普通のSNSと違うのは、サービスを利用している人が「今、どこ?(ここ!)」っていう、位置情報が付加されるってことです。
あらかじめ約束して遊ぶほどじゃないけど、会うと一緒に盛り上がるって関係がありますよね?アイツら、今日出てきてるかな?って知りたい時にすごくベンリですね。
お店からは、近くにいる人向けに、「30分後にショータイムが始まるよ!」みたいな、すごくリアルタイムなアクションが出来たりします。
国内では、Cirius Technologiesという会社が始めた、Activo.jpというサービスがあります。
国内ではauをはじめとする世界に誇るGPSケータイがありますからね。これは面白いですよ。
2005/10/16
ナショナリズムはどこ
嗤う日本の「ナショナリズム」
北田 暁大
日本放送出版協会
2005-02
売り上げランキング 9,685
Amazonで詳しく見るby G-Tools
おすすめ度
タイトルの『嗤う日本の「ナショナリズム」』にある「嗤う」=アイロニズムについて、社会学的な視点から、時代を代表するキーパーソンを取り上げて、その人や事件に代表される時代の社会性を分析しています。
しかし、もう一方の「ナショナリズム」の部分については、「アイロニズムの果てのロマン主義」的なナショナリズムだっていうことで、わりと簡単に片付けてるんですが、実は、ここのところが興味の中心だったので、もうちょっと深く掘り下げていただきたかったなと、少しもの足りなさを感じました。
私は、前半で語られる、60年代の全共闘世代から80年代への「反省」「反省としての無反省」「無反省」という流れから、後半のマスコミに対する2ちゃんねるのポジショニングに至るという主張には、ちょっとムリヤリつなげたんじゃないのっていう印象を受けました。
著者の本著の目的は、全共闘世代から30代後半の新人類世代ぐらいまでの、いわゆる2ちゃんねるに代表されるインターネット文化が、イマイチ良くわからない人に向けて、「各世代別に、解るところの話から、つなんとかつなげて説明して見せましょう。」というところにポイントを置いて書かれたのかな、と受けとっています。
しかしながらこれも、昨日の「下流社会」同様、非常に面白い本なのでオススメです。
北田 暁大
日本放送出版協会
2005-02
売り上げランキング 9,685
Amazonで詳しく見るby G-Tools
おすすめ度
タイトルの『嗤う日本の「ナショナリズム」』にある「嗤う」=アイロニズムについて、社会学的な視点から、時代を代表するキーパーソンを取り上げて、その人や事件に代表される時代の社会性を分析しています。
しかし、もう一方の「ナショナリズム」の部分については、「アイロニズムの果てのロマン主義」的なナショナリズムだっていうことで、わりと簡単に片付けてるんですが、実は、ここのところが興味の中心だったので、もうちょっと深く掘り下げていただきたかったなと、少しもの足りなさを感じました。
私は、前半で語られる、60年代の全共闘世代から80年代への「反省」「反省としての無反省」「無反省」という流れから、後半のマスコミに対する2ちゃんねるのポジショニングに至るという主張には、ちょっとムリヤリつなげたんじゃないのっていう印象を受けました。
著者の本著の目的は、全共闘世代から30代後半の新人類世代ぐらいまでの、いわゆる2ちゃんねるに代表されるインターネット文化が、イマイチ良くわからない人に向けて、「各世代別に、解るところの話から、つなんとかつなげて説明して見せましょう。」というところにポイントを置いて書かれたのかな、と受けとっています。
しかしながらこれも、昨日の「下流社会」同様、非常に面白い本なのでオススメです。
自分らしさを求めるのは下流である。
下流社会 新たな階層集団の出現
三浦 展
光文社
2005-09-20
売り上げランキング 362
Amazonで詳しく見るby G-Tools
おすすめ度
マイショップを見る
日本の社会構造において個人所得の二極化が進んでいるんだろうなっては感じていたし、いろんなところでもそのような発言がされていましたが、この本では、具体的には状況はどうなのかが、階層意識をもとにした調査データをもとに、様々な切り口で分析されています。
などが、具体的にに示されています。
特に3.では、下流に位置する人々ほど「自分らしさ指向」がつよく、
なんていう項目でのポイントが高い、という分析には、納得ですね。
なかなか刺激的な内容ですごく面白いですね。
マーケティングの参考書籍としてもすばらしいし、社会学的な見地からも興味深い本です。
オススメです。
三浦 展
光文社
2005-09-20
売り上げランキング 362
Amazonで詳しく見るby G-Tools
おすすめ度
マイショップを見る
日本の社会構造において個人所得の二極化が進んでいるんだろうなっては感じていたし、いろんなところでもそのような発言がされていましたが、この本では、具体的には状況はどうなのかが、階層意識をもとにした調査データをもとに、様々な切り口で分析されています。
- 所得格差を表す指数である、ジニ指数をもとに、日本の社会が総中流から、アメリカ並みに上流下流の二極化が進行している事実。
- 中流が減少することによる、マーケティングに及ぶ上流、下流層へ向かうマーケットの指向と、ビジネスのターゲッティングの変化。
- 下流層のライフスタイルにおける、特徴的な主義や指向について。
などが、具体的にに示されています。
特に3.では、下流に位置する人々ほど「自分らしさ指向」がつよく、
- 創造的・クリエイティブな生き方をしたい
- 他人や社会に干渉されずに行きたい
- 面白い人生を歩みたい
なんていう項目でのポイントが高い、という分析には、納得ですね。
なかなか刺激的な内容ですごく面白いですね。
マーケティングの参考書籍としてもすばらしいし、社会学的な見地からも興味深い本です。
オススメです。
2005/10/12
村上ファンドの阪神電鉄株取得
村上さんが、インタビューに答えてました。主にタイガースの上場の件について。しかし、この人テレビ向きじゃないなぁ。
あんまり出ないほうがいいだろうね。
で、今日の村上氏のインタビューを見た一般的な阪神ファンの気持ちはこんな感じかな。
- 村上ぃー!ヒルズ族のくせして関西弁しゃべんなボケ。(おまえら、ヒルズの回転ドアにはさまれろ、そんで、けがして病院いくとき保険証忘れろ!by たむらけんじ)
- あんたの『「村上タイガース」とかそんなこっとって絶対にない』発言なぁ、冗談でも「村上」と「タイガース」をくっつけるなダボ!聞きたないわ。(ドウゥーン! 何をゆうー! by 村上ショージ)
- あと、ファンのフリ(ホンマかも知れんけど、そう見える)してファンに擦り寄るな!気色悪いんじゃ。ファンやっちゅうんやったら竹之内のバッティングフォームのマネしてみい。(言うとくけど毎年無茶苦茶変わっとたんやから「○○年の」て、言わなあかんど。)
- とにかくホンマのこといわんかいっ!(株式売却益が目的やのになんでそう言わへんねん。)
ほんでも、まあ株主優待とかの話は一応きいとこかぁ。詳しい言うてみ。 - し かし、星野さんは、報道ステーションに出て、「激怒」とか、あんなことゆうとるけど、あの人もどっちかゆうたら経営陣の側とちゃうのんか。球団は社員と選 手とファンの物やってゆうてはったけど、ホンマにそうかなぁってゆう気がすんねん。もともと鉄道会社なんて、経営者と社員は敵同士やで、経営者のことを社 員みたいにいうのは、ちょっとおかしいでぇ。星野さん、なんかこう・・・、せっかく自分がここまで頑張って、タイガースを良くして来たのに、上場して、株 主があれこれ注文つけてきて、自分の思惑通りになれへんようになるのが、嫌なんとちゃうかなぁ。
- それに、エモやんが日 曜日のサンプロで言うとったけど、選手は社員とちゃうんやから、正直、金次第ゆうとこあるやろ。これから毎年優勝しとったら、年棒かてムチャクチャ上がる やろし、上場してその分株価が上がったら、選手も遠慮なく要求できるし、ケチな球団でも、選手を金で読売に買われるようなことにならんでようなるんとちゃ うの?
- いかしまあ、やっぱり市場原理っちゅうのは、なんてゆうかこう...そういう流れなんとちゃうのかな。
- せやけどな、あんまり金の話ばっかりやったらイヤになるでぇ「最近、タイガースなぁ、株価上がってよう儲かってますねん。」言われてみぃ。応援すんのもあんまり力はいらへんがな。
- しかしまあ、ワシの態度を決めるにしても、一回は八方師匠の意見もきいてみんといかんし、上岡さんとかもテレビでなんか言うてくれへんかなぁ。
と、まあこんな感じでしょうか。(一応、神戸弁で書いたつもり)
2005/10/11
変えてはいけないこと
野田聖子議員が郵政民営化法案に賛成しました。
この人を筆頭に、郵政民営化反対を掲げて当選した議員の中で、今回賛成に転じた議員たち。
この人たちはいったい何をもって今回の賛成票を投じたのか?
あんたら、自分の子供がウソをついたときどうやって叱るつもりなの?「○○ちゃん!政治家以外はウソは言っちゃダメっていってる でしょ!」っとか言うつもりなんですかね。
国民の多数が支持したからといって、それを理由に後追いで無条件に国会議員が支持するのであれば、議会制民主主義などそもそも必要ではありません。
彼らの変節は、郵政民営化に賛成する人にとってみれば、信念よりも権力に寄り添う、醜悪で憐れな政治家ってとこでしょう。
ましてや、彼らの郵政民営化反対の政治姿勢に賛同した、数多くの支持者の目には、いったいどのように映るのでしょうか。
政治家にとって最も大事なのは言葉です。
そんな、大事なものと引き換えに、彼らが守りたかったものとは、いったい何だったのか?
彼らには、今日以降、自身を国会へ送り出してくれた支持者に対して、今度はウソではなく、本当のことを答える義務があります。
この人を筆頭に、郵政民営化反対を掲げて当選した議員の中で、今回賛成に転じた議員たち。
この人たちはいったい何をもって今回の賛成票を投じたのか?
あんたら、自分の子供がウソをついたときどうやって叱るつもりなの?「○○ちゃん!政治家以外はウソは言っちゃダメっていってる でしょ!」っとか言うつもりなんですかね。
国民の多数が支持したからといって、それを理由に後追いで無条件に国会議員が支持するのであれば、議会制民主主義などそもそも必要ではありません。
彼らの変節は、郵政民営化に賛成する人にとってみれば、信念よりも権力に寄り添う、醜悪で憐れな政治家ってとこでしょう。
ましてや、彼らの郵政民営化反対の政治姿勢に賛同した、数多くの支持者の目には、いったいどのように映るのでしょうか。
政治家にとって最も大事なのは言葉です。
そんな、大事なものと引き換えに、彼らが守りたかったものとは、いったい何だったのか?
彼らには、今日以降、自身を国会へ送り出してくれた支持者に対して、今度はウソではなく、本当のことを答える義務があります。
2005/10/10
えりまきいぬ
2005/10/09
休日、映画「チャーリーとチョコレート工場」を見る。
小4の次男と一緒に見てきました。
作品のほうはというと、映像が美しくて、娯楽作品としても一級、ファミリー・ストーリーとしてのメッセージも素晴らしい、ほんとうに良い作品でした。
ティム・バートンとジョニー・デップみたいに、この人となら最高の仕事が出来る」パートナーがいるっていうのは幸せなことだよね。なんていうかこうお互いの理解のレベルが、もう他の人じゃ絶対だめなんだって感じかな。
この作品のために、来日してのプロモーションもかなり本気でやってたみたい。
ジョ ニー・デップが以前、なんかの本のインタビューで、「自分の子供に見せたい映画を作りたい」って言ってたのを思い出した。なんでも、ブッシュのイラク侵攻 決定を機に「こんな国で子供を育てたくない」って言って、家族でフランスに移住したってほどの親バカだからね。自分の子供だけじゃなくて、世界中の子供に 見て欲しいって気持ちなんでしょう。
とすればだけど、
なんで字幕上映だけ?
しかも字幕も難しい漢字を使いまくってました。
漢字超ニガテの我が子でも楽しめるように、もうちょっと考えて欲しかったな。
夜は、奥さんは友達と外食だそうで、息子2人と「廻る寿し舟(谷町店)」で食事。
最近息子どもデカくなってきて、特に次男が「ええかげんにせんかっ!!」とツッコミたくなるぐらい食べる。なので、外食のときの店選びの基準は、当然ながら質より量、味より価格なのだ。
この日も、次男が13皿(信じられんぐらいデカい唐揚げ含む)、長男11皿、私5皿(映画館で食ったフライドポテトで胸焼け中)で合計29皿、しかし伝票を見ると、なぜか24皿(ラッキー!)、もちろん清算の後、呼びとめられないようにマッハで店を出る。
帰ってから、録画しておいた「F1日本グランプリ」を見る。
佐藤琢磨ぁー。どうしたんだよぉー。 去年もそうだったけど、今年は特に焦ってる感じだよなぁ。
まあ、うまくいかないときは、何やってもうまくいかないし、頑張ったりすると逆に、裏目にでたりするんだよね。こんなときはあんまり自分を疑ったり責めたりしないで、とにかく信じること。そしたら、いつのまにか、なんとかなってたりするものだよ。
作品のほうはというと、映像が美しくて、娯楽作品としても一級、ファミリー・ストーリーとしてのメッセージも素晴らしい、ほんとうに良い作品でした。
ティム・バートンとジョニー・デップみたいに、この人となら最高の仕事が出来る」パートナーがいるっていうのは幸せなことだよね。なんていうかこうお互いの理解のレベルが、もう他の人じゃ絶対だめなんだって感じかな。
この作品のために、来日してのプロモーションもかなり本気でやってたみたい。
ジョ ニー・デップが以前、なんかの本のインタビューで、「自分の子供に見せたい映画を作りたい」って言ってたのを思い出した。なんでも、ブッシュのイラク侵攻 決定を機に「こんな国で子供を育てたくない」って言って、家族でフランスに移住したってほどの親バカだからね。自分の子供だけじゃなくて、世界中の子供に 見て欲しいって気持ちなんでしょう。
とすればだけど、
なんで字幕上映だけ?
しかも字幕も難しい漢字を使いまくってました。
漢字超ニガテの我が子でも楽しめるように、もうちょっと考えて欲しかったな。
夜は、奥さんは友達と外食だそうで、息子2人と「廻る寿し舟(谷町店)」で食事。
最近息子どもデカくなってきて、特に次男が「ええかげんにせんかっ!!」とツッコミたくなるぐらい食べる。なので、外食のときの店選びの基準は、当然ながら質より量、味より価格なのだ。
この日も、次男が13皿(信じられんぐらいデカい唐揚げ含む)、長男11皿、私5皿(映画館で食ったフライドポテトで胸焼け中)で合計29皿、しかし伝票を見ると、なぜか24皿(ラッキー!)、もちろん清算の後、呼びとめられないようにマッハで店を出る。
帰ってから、録画しておいた「F1日本グランプリ」を見る。
佐藤琢磨ぁー。どうしたんだよぉー。 去年もそうだったけど、今年は特に焦ってる感じだよなぁ。
まあ、うまくいかないときは、何やってもうまくいかないし、頑張ったりすると逆に、裏目にでたりするんだよね。こんなときはあんまり自分を疑ったり責めたりしないで、とにかく信じること。そしたら、いつのまにか、なんとかなってたりするものだよ。
2005/10/06
2005/10/02
テンプレートを変更しました。
スタイルシートをちょっとゴゾゴゾしてたら、IEで見ると、タイトル表示がなんか変なことになってる。なので、テンプレートを変えてみました。細かいところを設定し直さないといかんな。
本棚からつながる「ブクログ」
ネット上の本棚サービス「ブクログ」に登録しました。
なかなか面白いサービスです。
まだまだこれからって、ところもありますが、その「これからこれやりますよ(やりたいなぁ)」ってことを公開してるのが良いですね。
本棚に本を登録していくと「似てるかも本棚」の人がわかったり、登録した本からは、他人の「同じものが入っている棚」が見られたりと、やってると結構ハマります。
ちなみに絶版本で、欲しいけどアマゾンのUSED相場で7000円ぐらいするから、どうしよう・・・。って思ってる、サンリオSF文庫「サンディエゴ・ライトフット・スー(トム・リーミィ著)」を登録したら、1人所有者がいました。おねがい・・・譲って。
蔵書全部を、登録するのは大変だけど、がんばって登録してみようかなって思わせる、かなり注目のサービスですね。
登録:
投稿 (Atom)