2005/08/28

最悪の裁定

駒大苫小牧高校の、野球部部長による暴力事件について、高野連による処分が発表された。

優勝は有効、出場停止もなし、部長には有期限の謹慎、校長以下指導者の処遇は学校の判断に任せる。という結果となった。

この事件をきっかけにして、高校野球の抱える問題や、構造を変革できる、大きなチャンスを自ら棒に振る最悪の裁定。はっきり言って高校野球にはもう未来はない。
このブログでは、社会批判的な投稿は控えているけど、この事件には怒り大爆発なのであえて書くぞ。

今回の場合の適切な裁定とは、優勝は無効、優勝旗の返還と最低1年間の公式戦出場停止処分だ。
高野連は、「学校側の問題なので生徒は処分しない」な どという、聞こえの良さそうな理由を挙げているが、関係者のと校長の処分だけで、その学校に対する処分が無いのは全くおかしい。

学校経営側から見れば、何 のお咎めも無かったのと同じこと、経営に及ぶ影響はゼロ、逆にマスコミで取り上げられたことによる効果で強豪校としての名声が高まるぐらいだ。
また、監督について言えば、甲子園二連覇の実績のある指導者ということで、辞任しても、他の学校からの引き合いはいくらでもあるだろう。

学校側の処分はこの時点ではまだ出ていないけど、当事者の部長は懲戒解雇(教職員免許の剥奪)、隠匿に関わった、現場責任者の監督と、最終決断をした校長は最低でも辞任で、監督は最低でも一年間の活動停止が妥当だろう。

「高校野球は教育の一環」と言ってはばからない高野連学校が、その教育現場で、「悪いことを隠匿してもいい。ばれても結果が良ければ許される。」なんていうことを公言してしまえば、そんな教育を受けた高校生が、将来いったいどんな立派な人間になれるというのか?

生徒の不祥事では出場停止。その上、連帯責任の当事者という一生背負う重い罰を与えておいて、方や指導者側の不祥事には、関係者の処分のみという身内に対しては大甘な処分。こんな処分がまかりとおるなんて、果たして高野連は社会に他する責任をどう考えているんだろうか。

いわゆる強豪校では、甲子園で優勝することが全てで、そのことによる様々な利権を一部の人間(高野連学校監督、スター選手の父兄)で分け合っているという、構造的な問題点を解決しなければいけない。
野球というスポーツを、プレーヤーとそれをサポートする、一般社会と同じルールや視点で物事を考える、もっとまともな人々のもとに還すには、この事件が大きな社会問題となって議論が進むことが第一歩だと考え、微力ながら記事としたわけなのだ。

もちろん、高野連と学校には抗議のメールを送るぞ。

0 件のコメント: