ということで、トゥールネ・ラ・ページュで食事。久しぶりですね。
まずは、ワイン。
モンテ・アンティコ 2004
トスカーナのワインですね。なかなかおいしいですよコレ。

ホタテ貝柱と黒大根のサラダ ピスタチオ風味のヴィネグレット

この黒大根、しっかりとした食感と味わいが印象的です。酸味の効いたヴィネグレットソースが、大根とホタテの甘みを引き出していてますね。
豚足のゼリー寄せとカリフラワーのグレック

写真でつたわるでしょうか?このプリプリ感。大好きな豚足ですが、こんな上品な感じの料理になるとはびっくり。
カリフラワーも、白と黄色の彩りがキレイですね。
佐賀産ホワイトアスパラ コンフィにした牡蠣と玉子のタルタル添え

春、芽吹きの季節です。やっぱりホワイトアスパラははずせませんね。
コンフィにした牡蠣がたっぷりのっかってて、でこれまたウマイ。
あと、写真はありませんが、カウンターで隣合わせたMちゃんから、お裾分けいただいた
「沖縄産やんばる島豚とキノコの蒸し焼きタイム風味」も、びっくりのおいしさでした。
オススメの「FLOR」行ってみますね~♪。